カップメン  ・・・ 46

あぁ〜またやってしもぉた! なんと8月の更新はたったの1回だった、、、すんません、Kazyです。 いやぁ〜、前回更新から2週間以上経っているのに、連日連夜暑くてたまらないっす。。。(まったく変わらんコメントだが、それほどまで、気温が下がらない気候が続いている:毎日35度以上)おっと、前段の話が長くなると後が苦しくなるので、本題の話に! 今日は、前回の予告通り、ホームランさんから頂いた『カップメン』を紹介しよう。(ホームランさん、いつも、、あ〜た〜っす) 
カップメン』と聞いて、何を思い浮かべるだろう? 「カップ麺」、「CUP面」、「カップめん」、、、いやいや違いまっせ! 「 Cupmen 」なのである。 想像つくだろうか? 袋から見たイメージはこんな感じ!

この画像で、何に使うか分かった人はすごいと思う。作ったのは、デザイナーさん! 袋から出すと、、、こんな感じ!


素材は、シリコーンだが、よく見ると、顔がちゃんと表現されている。

ここまで見て、何に使うか分かった人は、やっぱり凄いかな。。。正解は、、、
ジャ〜ン!

そうです。カップラーメンのふたを押さえてくれる人」でした!
そういう使い方なので、名前が『Cupmen(カップメン)』になるのだ。
『Cupmen』が入っていた袋に、この製品の紹介が載っていたので、これも紹介しよう。まず、製作者は

 デザイナー 馬渕 晃 さん

イデアの経緯は?

 カップラーメンにお湯を注いだ後、付属のシールや身の回りの文房具などでフタをしていました。
 ・・・・・これって使いづらいし、なんかあじけない。
 この数分の待ち時間、誰かフタをおさえて楽しませてくれないかなぁ
 そんな思いからCupmenはうまれました。

とあった。さらに、商品の紹介欄では、

 カップラーメンにお湯を注いだ後、めくり上がりそうになるカップのフタを一生懸命おさえてくれます。我慢している間にどんどん変色していきます。どうぞ、出来上がりまでの数分間、Cupmenと一緒に楽しくお待ちください。

とあった。そんな思いで、わしも『Cupmen(カップメン)』使ったのだ。何だか、一生懸命さが伝わってくるので、思わず、いくつもシャッターを切ってしまった。。。

腕が変色してるのわかる?

正面から!

本当に変色している。これはすごい! 一緒に見ていた息子と食べるのそっちのけで、喜んでいた! さらに変色したところを、もう1枚!

息子も、「すっげぇぇ〜」と吠えていたが、、、、「んっ?」と首をかしげた。その瞬間、

 「これっ、色、逆じゃねぇ〜かぁ?」「ふつう、熱かったら、赤だべ!」「これ、白じゃん!」

だと。。。確かに言われてみればそうだが、全くそんなこと思いましなかった。 子供の発想は全く分からん。
おっと、忘れるところだった、商品が出ているサイトはこちら
http://www.koncent.jp/?pid=17183954
そんなこんなで、はしゃぎすぎてしまって、肝心のカップ麺は、ノビノビの麺となってしまった。(はぁ〜、食ったのはわしじゃぁ!)
夜も遅くなったので、この辺で。 では、また。。。(9月は頑張るぞ!)
わしらコーポレーション株式会社 http://www.washira.co.jp/